運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

伊波洋一君 軍事の常識では、それ以上の損耗発生すると自後組織的な戦闘が困難になる損耗率と定義される限界損耗率はおよそ二〇%から三〇%と言われております。損耗率七〇%というのは、およそ近代以降の軍事組織が経験してきた合理的な基準を大きく上回るものです。仮定の数字とはいえ、自衛隊員の命を軽視し過ぎるのではないでしょうか。  質問です。

伊波洋一

1997-06-10 第140回国会 衆議院 決算委員会 第9号

それで、先ほど私指摘したように、案の定、調査の過程で、既に鋼板の損耗率が平均約三割にも達しておる、三分の一に鉄板の厚さが減っているという状況も出てきたわけでしょう。そうしますと、昨年八月にこのナホトカ号船舶修理補修工場補修も含めて検査をしたとか、九三年にシンガポールで補修をしたということを言っているようでありますが、本当に補修がされたのか、鉄板の取りかえがなされたのかどうなのか。

木島日出夫

1996-03-25 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

先生が御指摘になりました豚の流行性下痢症通称PEDと言われておりますけれども、この病気は、一九八三年以降散発的に発生をいたしておりますけれども、本年一月から南九州におきまして、哺乳豚、親豚を中心といたしまして損耗率の高い集団的な発生が確認されておりまして、この病気によります廃用死亡頭数が約二万頭という報告も受けております。  

熊澤英昭

1991-11-25 第122回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

それと損耗率が本当に少ないんだということ。私、八一%というへい死率を見るというと、これは先生のお考え方と大変にKSTという建設省が一生懸命やった調査整合性がない、矛盾が生じるんじゃないか、かように思うわけでございますが、その水脈流を浮遊している仔魚が損耗を受けることは少ないというそういう実験のデータ等々ございますでしょうか。

西野康雄

1991-11-25 第122回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

西野康雄君 その調査結果に基づいて若干コメントを述べさせていただいたわけですが、多分KSTの時分には本当にサツキマスというものの存在そのものがなかったかと記憶をしておるわけでございますが、塩水浸透だとかそういうふうなこともきっちりと考えていかないと、アユでも損耗率だけでやっていくべきものじゃないと思います。  

西野康雄

1990-10-25 第119回国会 衆議院 国際連合平和協力に関する特別委員会 第3号

これは陸軍や海軍以上の損耗率なのですよ。そういう経験をしている海員に対して機械的に言って、はいそうですかと言えますか。これは外務大臣よくおわかりだと思うのですよ。ふだんのそういう努力というものは当然しておかなければならない問題でしょう。私は、イラン・イラク戦争の結果、政府の研究機関などの総括している内容を一応あらかた読んでいるわけです。そう書いてありますよ。

岡田利春

1988-03-25 第112回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

○岡田(正)委員 そうすると、もう一遍確認をいたしますが、こうやっていわゆる評価額を出すのには、これと同じ建物を今新築で建てます、それに幾ら要るか、それにいわゆる建物損耗率いわゆる経過年数、それを掛けて、減じて評価額を新しく出し直す。その場合はほとんど上がるということはない、まず横ばいである、だから据え置きと同じである、横ばいが一般的だ、こうおっしゃいましたね。横ばいが一般的である。

岡田正勝

1980-03-10 第91回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣(後藤田正晴君) 積雪寒冷地の特別な財政需要につきましては、御案内のように、交付税あるいは特別交付税等でできる限りの配慮をいたしておるのですが、御質疑の固定資産税減課の問題ですが、現在は、積雪寒冷地の場合の構造上の問題であるとか損耗率問題等を配慮しまして、木造のみならず、軽鉄骨の建物までは減課をいたしておるわけでございます。  

後藤田正晴

1979-03-05 第87回国会 衆議院 予算委員会 第19号

これはどういうことかといいますと、ライセンス生産というのは国産でございますから、部品というのは飛行機一機の、つまり損耗率というのは一〇%になっています。部品損耗率は一〇%で、その八〇%がライセンス生産の場合は国産なんです。一〇%の八〇%は国産。一〇%の残り二%しか輸入はないんですよ。これはアメリカの数多くの小さな会社にばらまかれている。そこから買っているのです。ほとんど日商はないんです。

大出俊

1979-02-22 第87回国会 衆議院 予算委員会 第17号

それから三年以降の部品について損耗率計算したり、まあ全部が取りかえなければいけないというものではありませんから、大体五〇%ぐらいが取りかえ対象になる。こういうことをいろいろ計算しますと二十九億円ぐらいになる。これもFMSでおやりになろうという意味を含めてのこの記者会見でございますか。ちょっとはっきりさせておいていただきたい。

中川秀直

1977-03-11 第80回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そういうふうに普及率が多いわけですが、塩害なんかで損耗率もものすごく早いわけです。だから、地元の人たち中古車を買って二、三年で買いかえるというようなことはできないわけで、二、三年で乗り捨てにする。新車はなかなか買わない。中古車を買う。したがって、中古車であるがゆえに損耗も早い。だめになったら下取りに出さずにほうり散らかす。

瀬野栄次郎

1974-04-02 第72回国会 衆議院 法務委員会 第23号

それはなぜかといえば一・三%は自然損耗率ということばを言うとえらい軍隊のようで悪いですけれども、やめてもらう人の中に、ほかに自然におやめになる方もある。だから弁護士を除いた数の六・三%を新しい研修要員、こうして予算請求をしておる。ところがやめる人の表彰については弁護士を含めた全員の五%というのを請求しておる、こういうぐあいになるのです。だから私の推理がぴしゃっと合うわけです。

正森成二

1973-09-19 第71回国会 参議院 内閣委員会 第30号

しかし、一応この程度のものがあれば被害率損耗率三割程度を維持し得るであろうというような数値を出したわけであります。海上の場合もやはり同じでありまして、艦艇あるいは潜水艦に対する阻止率あるいは破壊率撃沈率というものがこの程度維持されるであろう、そういうものがどの期間維持できるかということは、この前の計算の中には入っておらないということであります。

久保卓也

1970-09-18 第63回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

もう一点は、地表沈下による家屋の復旧の問題として、現在は土地の地上げのみで、家屋の改修に対しては法律が及んでおりませんが、そのまま放置されますと、家というものはまっすぐ建っていてもやはり年々損傷していくわけでありまして、まして、傾いたまま置いておかれるということは損耗率が非常に激しくなる。そういったことから早く移転をしたいという希望もかなり申し出ているようであります。

相沢武彦

1969-04-16 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

こういう点から、旅客であろうが貨物であろうが、同じ軌道を走りますから、レールの損耗率がどっちが多いか少ないかという議論もあるでありましょうが、そういうようなことは、それぞれの運行回数で比例して割ればいいわけでありまして、最近当局では、旅客貨物の両運賃別内容について資料を求めましても、これに対して資料を出さないわけであります。なぜそういうように資料を出さないのか、出せないのか。

中嶋英夫

1968-10-17 第59回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

今度の四次防の中間くらいでなくなる、いまもう性能悪くて使いものにならなくなって、損耗率が激しいということが新聞で伝えられています。そうすると、もう四十六年か七年か八年くらいに、もうF86Fはなくなるんですよ、これ。なくなったらあなた、次に104に爆撃機の装置をしないわけにはいかない、今度は訓練できないですよ。

北村暢

1967-12-15 第57回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

すべきであること、そしてその処遇をできるだけ改善すべきこと、これは繰り返し申し上げてきたのでございまするが、ここでひとつ、自衛隊発足以来自衛隊機墜落事故等による損耗数がどれだけあり、次は、その数は、現在の戦闘機の場合に例をとりますと、戦闘機機数の上でどれだけの比率になっており、これが第三次防の終わるころ及び昭和五十年としましょうか、五十年時点において、たとえばF86とF104とはどういうように損耗率

受田新吉

1967-06-08 第55回国会 参議院 内閣委員会 第15号

ただその場合に、普通で送れば腐ったりなんかする損耗率が、コールドチェーンで来ると、その損耗を少なくしてやり得る、ある程度の投資はするけれどもカバーできる、こういうふうにやって、経済的に見て成り立たないというと、いかに品いたみしないで鮮度のいいものを持ってきても、値段がべらぼうに高くては意味がない。また、そういうふうに施設をすれば、大衆野菜について経費がかかる、何といっても。

北村暢